INSTRUCTORS
愛知県出身 家政学科の短大卒業後一般企業に就職。あることがきっかけで、食品コンサルタントとして起業。
有限会社インクリースを立ち上げる、2021年7月現在も会社経営を継続中。
女性スタッフ360名余在籍。売上は19年間連続で前年売上を上回る。
その後、料理教室を開いたものの半年で2名の生徒さんしか参加されなかった。
どうにかして料理が苦手な方が、早道で習得できる方法はないかと、試行錯誤して料理がうまくならないという生徒さん1000人以上を研究し、習う人が喜ぶ料理教室を作り上げた。
方程式を学べば、料理の肝がわかりストレスなく、料理に自信がつくことで、人生まで楽しくなっていただきたい。
初心者の方から、独学で習得された方まで幅広い方が参加。
生徒さんの中には料理教室を開きたい!とおっしゃるかたもいて、「料理が好きになった」「自信がついた」と言っていただく一言が聞きたくて活動。
出来ちゃった婚の看護師の娘26歳と、社会人で一人暮らしのITプログラマー28歳の息子がいます。
娘は育児と家事に奮闘中、娘からの電話で「これど~やって作るの??」という質問にも理論で返答できる♪
息子はコロナでテレワークになり、「お母さんのお弁当が食べたい」と、息子からのlineで、「やっぱ美味しいわ~」と返事がくる。
母親としての幸せも実感、、有難い。
趣味はゴルフと編み物、そして健康になること。
トイプードルの愛犬二匹とたわむれること。
孫2歳と遊ぶこと。
孫が大きくなったら、一緒にキッチンに立ちたいと夢を膨らませております。
森山えいこ師匠の愛弟子として、日本の食文化の本質を学びながら、独自の感性と哲学を融合させたフードブランド・プロデューサー。
EIKOの知識と自身の哲学を結晶させ、自然派だしの素「日本の旨みちゃん」を共同開発。その後、和食の枠を超えてあらゆる国のスパイスと食材を繋ぐ調味料「Essence RIKO」を監修・開発。
海外での豊富な経験を活かし、ベトナムやタイで数々の和カフェや日本食レストランをプロデュース。現地の文化と日本の美意識を融合させた独自の世界観で、多くの人々の心を掴んでいる。
「料理の技術を教えるのではなく、その人の感性を形にすること、世界で通用する仕事にする方法を伝えたい」という想いで、RIKO's Atelierを主宰。
一人ひとりの物語を大切にし、その人だけの「食のブランド」を創り上げることで、AI時代においても人間にしかできない創造性と感性を発揮できるよう導いている。
「あなたの『好き』という気持ちこそが、世界に通用する唯一無二の価値になる」をモットーに、国境を越えて活躍する人材を育成している。
・フードブランド・プロデュース
・海外での日本食文化普及プロジェクト
・「Essence RIKO」監修・開発
・「日本の旨みちゃん」共同開発
・アジア圏での食ビジネス展開コンサルティング
・個人の感性を活かしたビジネス創造サポート
「料理の方程式を学べば、料理の肝がわかりストレスなく、料理に自信がつくことで、人生まで楽しくなっていただきたい。」
1000人以上の生徒さんの研究から生まれた、本質的な料理上達法をお伝えしています。
「あなたの物語を、料理という作品にする。感性を形にし、世界で通用する仕事にする方法をお伝えします。」
一人ひとりの感性と経験を大切にし、唯一無二のフードブランドを創り上げる実践的なプロデュースを行います。
EIKO's Kitchenで学ばれた生徒さんたちの生の声をお聞きください。 料理への向き合い方が変わり、人生が豊かになった体験談です。
42歳・主婦
「レシピ通りに作っても何かが違う…」そんな悩みを抱えていました。EIKOさんから調味料の順番や火加減の意味を学んだことで、料理が劇的に変わりました。今では家族から「レストランみたい!」と毎日褒められ、自信が持てるようになりました。
35歳・会社員
料理初心者でしたが、EIKOさんの「なぜそうするのか」という説明が非常に分かりやすく、短期間で基本が身につきました。今では週末に家族のために料理を作るのが楽しみになり、子どもたちと一緒に料理する時間も増えました。
58歳・パート
40年近く料理してきましたが、この講座で目からウロコの発見がたくさんありました。「なぜ今までこれを知らなかったのだろう」と思うことばかり。孫のために作る料理も格段に美味しくなり、家族の集まりが増えました。
28歳・会社員(育休中)
育児に追われる中で手抜き料理ばかりでしたが、EIKOさんのレッスンで時短でも美味しい料理のコツを覚えました。15分で作れる本格的な夕食レパートリーが増え、夫も子どもも大喜び。料理の時間がストレスから楽しみに変わりました。
45歳・フリーランス
RIKOさんから学んだフードブランディングの考え方が、私の人生を変えました。単なる料理教室ではなく、食を通じて自分らしさを表現する方法を学べます。今では料理を通じた仕事も始められ、新しいキャリアの道が開けました。
満足した受講生
満足度
指導実績
あなたも料理の本質を学んで、人生を豊かにしませんか?
体験レッスンに申し込む